良くある質問

講師募集 > 講座開催までの流れ > よくある質問

Q

どんな講座を開催することができますか?

A

★審査のポイント★の範囲内であれば、どんな内容でも。
事務局では、以下も「講座」と考えています。自由な発想でご提案ください!

アイドル、モデル、タレント、アーティストによるファンミーティング、撮影会、朗読会
ユーチューバー、インスタグラマーによるオフ会、トークショー、ワークショップ、サロン
専門家、コンサルタントによる勉強会、セミナー、トークショー、ワークショップ

Q

参加者との交流を目的とした講座を開催してもよいですか?

A

ファンミーティングなど参加者との交流を目的とした講座を開催していただいてかまいません。

Q

講座を開催するにあたっての条件はありますか?

A

★審査のポイント★をふまえたうえで、
事業局と協議のもと、あらかじめ決めておいた期限内に、規定の申し込み数[受講料収入が5万円(税抜き)以上となる申し込み数]があることが条件です。

Q

講座を開催するにあたって、必要な資格はありますか?

A

ありません。

Q

講座の内容に制限や制約はありますか?

A

【開催をお受けできない講座】をご参照ください。
なお、会場は小学館本社ビル内にある講堂と会議室になります。
水道やキッチンの施設、シャワールーム、受講生用の更衣室が必要な講座は、お受けできません。
また、講座の開催時間は、基本的に、土・日・祝日(年末年始、大型連休を除く)の11時~15時(完全撤収17時)とさせていただきます。
対象とする受講生は大学生以上でお願いいたします。

Q

マンツーマン形式の講座開催は可能ですか?

A

受講料収入(受講料×申し込み数)が5万円(税抜き)以上となれば可能です。

Q

オンラインでの講座開催は可能ですか?

A

オンラインでの講座開催はできません。

Q

子ども向けの講座は開催できますか?

A

お子さん向けの講座開催はできません。
対象とする受講生は大学生以上でご検討ください。

Q

商品の販売はできますか?

A

講座の内容が商品の販売を主な目的としたものでなければ、さしつかえありません。
販売用のテーブルとレジスター1台はご用意いたしますが、それ以外の販売に関する備品や販売スタッフの手配、商品や売上げ金の管理につきましては、講師(申し込み者)ご自身でお願いいたします。
なお、書籍・雑誌の販売は、小学館発行のものとかぎらせていただきます。

Q

会場の規模と設備を教えてください。

A

会場

1)講堂(約10×8m 椅子席のみの場合:最大定員96名)
プロジェクタ-大/160インチ16:9スクリーン+小/100インチ16:9スクリーン
2)会議室1(約10×4m 椅子席のみの場合:最大定員30名)
プロジェクター 100インチ
3)会議室2(約10×4m 椅子席のみの場合:最大定員30名)
プロジェクター 100インチ
4)会議室3(約10×4m 椅子席のみの場合:最大定員30名)
プロジェクター 100インチ
1~4)をつなげて使用(約10×21m  椅子席のみの場合:最大定員260名)
※いずれも天井高約3m

備品

ワイヤレスマイク4本(うち2本はピンヤレス)、プロジェクター用PC(windows)1台、ケーブル、ワイヤレスマウスポインター、記録用カメラ(動画、スチール)、レジスター、大型クーラーボックス、姿見

Q

小学館本社ビル以外でも開催可能ですか?

A

基本的には小学館本社ビルでの開催とさせていただいておりますが、
講師(申し込み者)ご自身で会場をご用意いただける場合、対応可能なこともあります。

Q

平日はどうしても開催できませんか?

A

基本的には土・日・祝日(年末年始、大型連休を除く)の日中開催とさせていただいております。※日中=11時~15時(完全撤収17時)

Q

年末年始や大型連休も開催できますか?

A

年末年始、大型連休の開催はできません。

Q

受講料の設定には上限、下限がありますか?

A

上限はありません。下限は500円(税抜き)ですが、受講料収入が5万円(税抜き)以上となることが開催の条件となっております。

Q

受講料を無料にしてもよいですか?

A

決済システムの都合により、無料の講座開催はできません。

Q

集客はどのようにしますか?

A

講師(申し込み者)ご自身のSNSなどでの告知がいちばん効果的ですので、ご自身での積極的な集客告知をお願いしております。
あわせて、事務局では、公式Twitterや小学館発行媒体での告知を進めてまいります。

Q

受講生募集告知はいつからスタートしますか?

A

事務局と契約書をとりかわしていただいたあと、告知に必要な素材(写真など)をご用意いただきしだい、ご希望の日時(講座開催日の2か月前が理想)より小学館カルチャーライブ!ホームページで公開いたします。

Q

規定の申し込み数は何人ですか?

A

受講料収入(受講料×申し込み数)が5万円(税抜き)以上となる人数です。
(例)受講料が3,000円(税抜き)の場合、17名以上

Q

受講生が集まらなかった場合はどうなりますか?

A

あらかじめ決めておいた期限内に規定の申し込み数に達しなかった場合、講座の開催は中止とさせていただきます。
すでにお申し込み済みの方には、事務局より受講料を返金いたします(払い戻し手数料は事務局が負担)。

Q

講座を開催できなかった場合、それまでにかかった費用は負担してもらえますか?

A

打ち合わせなどでご来社いただいた交通費や通信費含め、本件に関して、講師(申し込み者)が負担された費用につきましては、弊社では負担できません。

Q

受講申し込み締め切り後に受講希望の人がいた場合は、どうしたらよいですか?

A

申し込み締め切り(コンビニ支払いの場合、入金締め切り)は、開催日の3日前の23時となっております。それ以降のお申し込みは原則として受け付けておりませんが、座席やスタッフに余裕がある場合にかぎり、当日受付についても検討いたします。

Q

受講申し込みは電話やファックスなどでもできますか?

A

小学館カルチャーライブ!の受講申し込みは、ホームページからのみとなっております。

Q

講座開催にあたって、手数料や会場使用料などは支払わなくてよいのですか?

A

事務局では、受講料収入の60%を運営費として申し受けております。
そのほか、会場使用料、備品使用料などは一切かかりません。

Q

講座開催のキャンセルや延期はできますか?

A

小学館カルチャーライブ!ホームページでの募集告知スタート以降は、日程の変更やキャンセルは一切できません。
万が一、講師(申し込み者)の都合により講座をキャンセルした場合は、受講生への払い戻し手数料ほか規定のキャンセル料をお支払いただきます。

Q

受講生の個人情報は教えてもらえますか?

A

講座当日、申し込み者のお名前のリストはお渡ししますが、そのほかの個人情報につきましては、一切お教えできません。
なお、講座時に、講師(申し込み者)の責任で受講生の合意のもと、個人情報を取得されることにつきましては、事務局は関知いたしません。

Q

謝礼はいつ支払ってもらえますか?

A

講座開催後2か月以内に、ご指定の口座に、謝礼[受講料収入の40%+税]を振り込ませていただきます。
その他